@article{oai:takushoku-u.repo.nii.ac.jp:00000188, author = {細井, 優子 and Hosoi, Yuko}, issue = {2}, journal = {拓殖大学論集. 政治・経済・法律研究, The review of Takushoku University : Politics, economics and law}, month = {Mar}, note = {近年,注目される社会的排除概念については,明確な定義が存在していない。社会的排除概念をめぐる言説やパラダイムはフランスやイギリスでそれぞれ発達し,EUの社会的排除・包摂の概念とそれへの取り組みに影響を与えている。本稿の目的は,EUの社会政策からその社会的排除概念を明らかにすることである。そのために,第一に,EUの社会政策の歩みをたどりながら,EUが社会政策に踏み込むようになった背景や思想の転換を明らかにする。第二に,思想の転換を果たしたEUの社会政策が,いかにして社会的排除の問題に取り組んできたかを明らかにする。そして最後に,EUの社会政策における社会的排除概念を浮き彫りにすることとする。}, pages = {85--102}, title = {EUの社会政策にみる社会的排除}, volume = {21}, year = {2019}, yomi = {ホソイ, ユウコ} }