@article{oai:takushoku-u.repo.nii.ac.jp:02000060, author = {片岡, 慎泰}, issue = {50}, journal = {拓殖大学論集. 人文・自然・人間科学研究, The journal of humanities and sciences}, month = {Oct}, note = {下川貞文という一教育者の半生をたどることで,沖縄における明治新政府による初等教育の一端を明らかにした。沖縄では,その歴史的地理的言語風習的理由で,明治新政府による初等教育の普及が進まなかったが,中でも宮古八島では「旧慣温存」という守旧派の勢力が強く,初等教育の普及が特に遅れた。これまでは,下川凹天という漫画家の父という位置づけでしかなかった貞文を生国の肥後國から始め,沖縄本島を経て,宮古島にわたるまでを論じた。とりわけ,彼の平良小学校時代に着目し,教え子の言説を中心に,下川貞文がこの島の初等教育で果たした決定的役割を示した。}, pages = {36--61}, title = {下川貞文の平良小を中心とした足跡}, year = {2023}, yomi = {カタオカ, ノリヤス} }