WEKO3
アイテム
「単音」について
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/2000124
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/20001241e7c4c52-245e-46df-85fd-b5cbc34b76a4
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-04-10 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 「単音」について | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | On the Word Tan-on | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 単音 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 音素 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 音節 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 語史 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
種別 | ||||||||||||||
論文 / Article | ||||||||||||||
著者 |
阿久津, 智
× 阿久津, 智
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 「単音」の意味・用法について,文献資料によって調べた(主にコーパス・データベース類を用いた)。その結果,以下のことがわかった。(1)現代日本語(書き言葉)においては,《音符の表す音》や《単旋律》など,音楽分野での使用が多い。これに次いで,《音声の最小単位》の意味でよく使われるが,具体的には,音節(モーラ)レベルの音ととれるものが多い。(2)「単音」は,中国では12 世紀に使われた例があり,中国語では,主に《単音節》の意味で使われている。日本では,江戸時代に,《音節》などを表すのに使われた例が見られる。明治以降は,さまざまな意味で使われようになるが,言語分野においては,《音節》,《母音》が主な意味であった。明治期の日本文典では,《母音》を「単音」とし,《音節》を「複音」と呼ぶ例が多く見られた。(3)「単音」を《音声の最小単位》の意味で用いる例は,明治後期に現れ,大正期には,抽象音声を表す「単音」が現れる。昭和初期には,音韻論的な単位である「音素」と区別して,「単音」を用いるようになった。 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 拓殖大学語学研究 en : Takushoku language studies 号 150, p. 1-28, 発行日 2024-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 拓殖大学言語文化研究所 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 13488384 | |||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||||||
主題 | 811.1 |