WEKO3
アイテム
1872年3月26日横浜発サンフランシスコ行き,アメリカ号日本人渡航者の調査 ―先行研究発表後四半世紀の関連研究成果のまとめ―
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/394
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/3945c0836d6-1153-4ac6-a1c2-1c4268745a7a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
1872年3月26日横浜発サンフランシスコ行き,アメリカ号日本人渡航者の調査 (3.4 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-11-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 1872年3月26日横浜発サンフランシスコ行き,アメリカ号日本人渡航者の調査 ―先行研究発表後四半世紀の関連研究成果のまとめ― | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Research on 50 Japanese Passengers on the Trans-Pacific Ship Leaving Yokohama on March 26, 1872 for San Francisco, with an Overview of Academic Development for a Quarter Century on Studies of Japanese Students Studying in the United States in the Early Meiji Era | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 1872年 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本人米国留学生 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
種別 | ||||||
値 | 研究ノート / Study Note | |||||
著者 |
塩崎, 智
× 塩崎, 智 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 1872年,日本人が大挙して欧米に留学した。米国へは横浜発サンフランシスコ行きの直行船便が月1本の割合で就航していた。3月の船便アメリカ号には,いつもよりはるかに多い50人の日本人が乗船していた。横浜で発行されていた英字週刊新聞に,船客リストが掲載されているが,英語表記の日本人名から正確に姓名を判別するのが難しいケースが少なくない。この難業にかつて挑戦した先学がいる。その研究結果は素晴らしいものであったが,いくつかの課題を残した。本稿は,約25年間で飛躍的な発展を見せた,日中米の研究者による関連分野の研究成果を駆使してその課題を解決し,同時に四半世紀間の研究の進歩を示す試みである。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
拓殖大学論集. 人文・自然・人間科学研究 en : The journal of humanities and sciences 巻 44, p. 75-107, 発行日 2020-10-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 拓殖大学人文科学研究所 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 13446622 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
日本十進分類法 | ||||||
主題Scheme | NDC | |||||
主題 | 377.6 |