ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要論文
  2. 人文科学研究所
  3. 人文・自然・人間科学研究
  4. 第50号

歴史的人物と市井の人々の伝記を通した歴史学の考察

https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/2000059
https://takushoku-u.repo.nii.ac.jp/records/2000059
f010864a-01e1-4f9f-a7aa-7bdf3610d80f
名前 / ファイル ライセンス アクション
js0050_02.pdf 歴史的人物と市井の人々の伝記を通した歴史学の考察 (902 KB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-11-08
タイトル
タイトル 歴史的人物と市井の人々の伝記を通した歴史学の考察
言語 ja
タイトル
タイトル Reflecting on Historiography : An Analysis of Biographies on Winston Churchill and Ordinary People
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ウィンストン・チャーチル
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 伝記
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 史学研究
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 マクロヒストリー
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 マイクロヒストリー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
種別
言語 ja
値 論文 / Article
著者 石川, 華子

× 石川, 華子

ja 石川, 華子

ja-Kana イシカワ, ハナコ

en Ishikawa, Hanako


Search repository
著者(英)
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 史学研究において,伝記はしばしば軽視されてきた。本稿はまず史学研究における伝記の意義を考えるため,伝記に関する歴史学者の見解をまとめ,伝記が学術的価値を持つための要件を分析する。その後,マクロヒストリー,マイクロヒストリーに分類される2種類の伝記に関し,前者はウィンストン・チャーチルの伝記,後者は彼と同時代を生きた市井の人々の伝記を用い,具体的に伝記が学問に与える影響を論証する。本稿は,伝記は過去の社会を包括的に描く媒体であり,社会の中の多くの要素のつながりを示すことができることを明らかにし,その価値は特定の学術領域の範疇を越えることにあることを示唆する。
言語 ja
書誌情報 ja : 拓殖大学論集. 人文・自然・人間科学研究
en : The journal of humanities and sciences

号 50, p. 24-35, 発行日 2023-10-31
出版者
出版者 拓殖大学人文科学研究所
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 13446622
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
日本十進分類法
主題Scheme NDC
主題 201.16
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-11-08 05:09:21.372622
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3